沖縄県のエアコン工事、エアコンクリーニングの事なら西原電気空調サービス!

トップ > 家庭用エアコン工事 (ブログ)

家庭用エアコン工事

アース工事の重要性

エアコンは必ずアースが必要です。お客様宅にてエアコンの取外し時8割近くアースが取られていません。 アースを取らないとエアコンが故障し導電したときには感電します。 アースが取られていたなら漏電してもブレーカーが落ちるので安心です。 他の工事者でアースを取らなくてもブレーカーが落ちますので大丈夫と言う人が居ますが大きな間違いです。 私も修理で訪問時エアコンで感電の経験もかなりありますがかなりの衝撃です!年配の方お子様には大変な衝撃になります。 ご家庭のエアコンはアースが取られているかの確認は必要と考えます。 コンセント追加時にアース線の配線がされていないコンセント通常エアコン用ではこのようなコンセントは使用しませんが工事業者の怠慢です。下がアース付コンセントです。 ご家庭のエアコンのコンセントを確認しアースが取られていなければ工事した業者に連絡して早めに対処する事が重要です。  

2016/04/27

工具のご紹介

ガス回収ボンベ エアコンのフロンガスを回収致します。 回収ボンベ 回収機で回収したガスをボンベの入れる為の容器 ガス漏れ検知器 先端がポンプ式になっている為微妙な漏れも感知します。 エキスパンダーキット  配管の先端の口径を広げる機械です。銅管溶接の負担が半分になります。  真空ポンプ タスコ 業務用に使用 8馬力まで対応可能です。  家庭用専用 真空ポンプ  ディジタル 真空ゲージ  わずかなガス漏れも発見出来ます。 アナログでは発見不可! マニーホールド  ガス圧の確認に使用します。  銅管専用 ガス溶接機  ガス漏れの補修に必要な機器です。  高性能エレクトロニックチャージングスレール  ガス補充時に使用 R410ガスは可能なかぎり全量交換が望ましい 規定量の補充がこの機械にて可能です。  タスコ ラチェットベンダー  配管の加工に使用  手で加工すると収まりが悪く設置に支障が出ます。  小型コンプレッサー 家庭用エアコン洗浄に使用  大型コンプレッサー  業務用エアコン洗浄に使用  洗浄ポンプ 3台  バキューム 水も吸い取り可能です。  トルクレンチ 2分〜6分まで揃えています。接続は必ずトルクレンチを使用します。  自動フレアー加工機器 自動でフレアー加工が出来ます。早くて正確です。  

2016/04/17

トップ > 家庭用エアコン工事 (ブログ)