沖縄県のエアコン工事、エアコンクリーニングの事なら西原電気空調サービス!

トップ > 更新情報 (ブログ)

更新情報

業務用エアコン修理・ヤモリ進入

南風原町こども医療支援のエアコンの修理に行きました。4台マルチ 室内機4台-室外機1台 室外機の故障の為エアコン全滅状態マルチエアコンの最大のデメリットです。室外機が故障すると全てのエアコンが動作しません。せめて2台マルチにするべきでしたと説明しました。U4エラーで室外機を確認 ヤモリが2匹進入し基盤の故障となりました。基盤の上からヤモリが進入 後1匹は制御基盤の上で死んでました。通常 2枚の基盤交換で 8万円〜10万円程度の修理代になります。2.3日停止状態今回、基盤を取り出し専用の液にて基盤を洗浄、再度取付で良好な状態になりました。2時間程度で完了 即使用可能な状態に戻りました。 *今回の修理代 14,000円にて完了最後に室外機の熱交換器・底板の洗浄を実施 そこ版には多数のあり・虫が侵入 それを食べにやもりが進入したと考え洗浄しました。

2016/08/10

那覇市のA店にて業務用エアコン工事を実施致しました

那覇市のA店にて業務用エアコンの交換を実施しました修理代が高額になるとの事で(他の空調業者にて見積り)中古の業務用エアコンと交換になりました。取外した室内機(交換前) 取外した室内機(交換前)室内パネル 取り付けした室内機(交換後)室内機 空気サーミスター・熱交サーミスターは新品と交換済み 取付した室外機(交換後)は室外基盤 インバーター基盤・能力設定基盤・サーミスター4個交換済み・塩害塗装済み 室外機の交換した部品 以上の作業で無事完了致しました。 最終確認 吹き出し温度 13.2度で正常を確認沖縄県の業務用エアコン工事の事なら西原電気空調サービスへお気軽にお問合せ下さい。沖縄県内で広く営業させて頂いています。 

2016/07/29

豊見城市T病院の業務用エアコンクリーニング

豊見城市T病院の業務用エアコンクリーニング 給食室洗浄前のドレンパン カビが沢山洗浄前のパネル洗浄前のアルミフィン洗浄後のドレンパン洗浄後のパネル カビも綺麗に落ちました。 洗浄後のアルミフィン 今回は天上カセットタイプ 3台 壁掛けタイプ 2台の洗浄でした。 開始は18時〜1時までの作業

2016/06/14

豊見城市T病院の業務用エアコン工事を実施致しました

業務用エアコンが故障 メーカー(ダイキン)にてコンプレッサー不良で修理代金 23万円との事で相談があり今回、中古のエアコン 2年使用 4馬力と交換で19万にて実施。取外した室外機 5馬力 ダブルファン取外した室内機室内機はLアングルにて取り付け 配管 6分3分から5分3分へ変更」前回のアングルではピッチが会わず再度アングルを取付後室内機を取り付けしました。室外機を取付 真空引き・ガス漏れチェックで良好 試運転でも良好 後日、室外機のさび止め及び室外機の基盤コーティングにて完了予定。沖縄県の業務用アコン工事の事なら西原電気空調サービスへお気軽にお問合せ下さい。沖縄県内で広く営業させて頂いています。 

2016/06/14

沖縄市M店ガス漏れ修理

本日、業務用エアコンが冷えないとの事で確認したところガスが空でした。ガス漏れ箇所を確認したところ熱交換器 1箇所 フレアー 3分 6分からの漏れを発見熱交換器は溶接で漏れ箇所を補修フレアーは再加工後、漏れ防止のパッキンを取付メーカー修理ですと15万程度の修理代になりますが、今回の修理代金は5万円にて完了メーカーでは漏れ箇所の補修はしません 熱交換器の交換で対応しますがこちらでは漏れ箇所のみ補修します。 

2016/06/08

南風原町O様宅にてエアコン工事を実施

南風原町 O様宅新品エアコン工事を実施しました。和室に取り付けしましたが二重貫通、化粧パネルを使用の取付でした。4.0KW三菱新品取付 取付 12,000円 電気工事 10,000円 化粧パネル 12,000円(内部・外部込み) 外側の廊下まで貫通ダクトにて処理外の出口部分ドレン排水は塩ビパイプを使用沖縄県のエアコン工事の事なら西原電気空調サービスへお気軽にお問合せ下さい。沖縄県内で広く営業させて頂いています。 

2016/05/18

那覇市K社ガス漏れ補修

那覇市のK社にてガス漏れ補修を実施。漏れ箇所は6分のフレアーからの漏れでフレアーが破損していました。3分・6分のフレアーを再度加工し取付真空引き60分ディジタル計でもれ確認 もれなし規定量の R410冷媒 3.8Kgを入れ完了

2016/05/07

業務用エアコン修理・ガス漏れ 豊見城市

エアコンが冷えないとの事でエアコン確認エラーコード U0 ダイキン 冷媒不足でガス圧を測定0.2M ガス不足の状態でした。仮にガス補充しガス漏れを確認したところ5分配管より漏れあり!3分・5分のフレアーカットし再加工 念のため3分のフレアーも再加工しました。さらにガス漏れ防止のパッキンを取付 これで安心です。 真空引き後、ディジタル真空計にて漏れを確認  ディジタル真空計は微妙な漏れも確認出来ます。10分間放置 漏れなしの為規定量のガス補充 3.7Kg

2016/05/06

業務用エアコン壁面アングル交換

業務用エアコン室外機壁面アングル工事を実施。三菱 5馬力エアコン 冷媒:R410A 買い替えを進められたとの事、買い替えで40万以上の経費負担が発生。何とか安くで補修出来ないでしょうかとの相談でした。 点検した結果、外見は腐食でボロボロでしたが中身はしっかり機能していてままだ補修すれば10年は使えると判断! 今回、アングル交換と補修で60,000円で実施しました。錆が下に落ちない様にとの要望あり。 特注アングル代金で28,000円(アングル、底板、落下防止金具) 取替え工賃(2名) 32,000円(足場代金込み)作業前の室外機 コンプレッサーの底板が腐食、コンプレッサーが落下!作業後の室外機 亜鉛塗装のアングル及び側面から落下防止の金具を取付台風でも安心できる取付を実施。 下に錆が落ちない様補助版を取付しました。100kg 以上の室外機を移動するのが大変でした.沖縄県のエアコン工事の事なら西原電気空調サービスへお気軽にお問合せ下さい。沖縄県内で広く営業させて頂いています。  

2016/05/06

那覇市松山・業務用エアコン修理

那覇市松山にて業務用エアコンの修理を実施。 ・故障内容 冷えが悪い  ガス不足により冷えが悪い ・室内機のアルミフィン落下 室内機のフィン支え金具をステンにて作成 4箇所を交換しました。 修理代金 室内機アルミフィン金具 3,000円(4箇所) 部品代のみ ガス漏れ箇所補修及びガス補充 20,000円 合計 23,000円の請求右側が金具腐食でアルミフィン落下(応急処置) 左側が今回作成した金具(オールステン仕様) 取付後の室内機(4箇所交換しました) ガス漏れの原因は6分のフレアーからわずかに漏っていましたのでそこを補修 今回さらにガス漏れ防止用のパッキンも取付しました。 このパッキンは優れものガス漏れを完全に防止します。 下記の写真のように取付します。抜群のガス漏れ防止 補修前 ガス圧2.9K程度(R22) 補修後ガス圧 5Kまで補充  室内機吹き出し温度 14.2度 → 6.5度まで下がりました。

2016/05/06

トップ > 更新情報 (ブログ)